lv1. 基本単語 (N4~N5)

「午前」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、午前(ごぜん)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語午前
読みごぜん
品詞名詞
レベル

店は午前10時に開店します。
みせはごぜん10じにかいてんします。
The store opens at 10 AM.

会議は午前9時に始まります。
かいぎはごぜん9じにはじまります。
The meeting starts at 9 AM.

ジムは午前6時にオープンします。
じむはごぜん6じにおーぷんします。
The gym opens at 6 AM.

電車は午前9時に出発する予定です。
でんしゃはごぜん9じにしゅっぱつするよていです。
The train is scheduled to depart at 9 AM.

会議は午前9時に予定されています。
かいぎはごぜん9じによていされています。
The meeting is scheduled for nine o’clock in the morning.

明日は午前9時にコースが始まります。
あしたはごぜん9じにこーすがはじまります。
The course starts at 9 AM tomorrow.

私はいつも午前中に植物に水をやります。
わたしはいつもごぜんちゅうにしょくぶつにみずをやります。
I usually water my plants in the morning.

私のクラスは毎日午前9時に始まります。
わたしのくらすはまいにちごぜん9じにはじまります。
My class starts at 9 AM every day.

試験は午前10時ちょうどに始まります。
しけんはごぜん10じちょうどにはじまります。
The exam will start at 10 AM sharp.

私の勤務時間は通常午前9時に始まります。
わたしのきんむじかんはつうじょうごぜん9じにはじまります。
My workday usually begins at 9 a.m.

目覚ましは午前7時にセットされています。
めざましはごぜん7じにせっとされています。
The alarm is set for 7 AM.

飛行機は午前9時に成田国際空港を出発した。
ひこうきはごぜん9じになりたこくさいくうこうをしゅっぱつした。
The plane departed from Narita International Airport at 9am.

明日は午前10時から大学の講義があります。
あしたはごぜん10じからだいがくのこうぎがあります。
I have a college lecture at 10 a.m. tomorrow.

スクールバスは午前7時30分に到着します。
すくーるばすはごぜん7じ30ふんにとうちゃくします。
The school bus arrives at 7:30 AM.

カフェでは朝食を午前11時まで提供しています。
かふぇではちょうしょくをごぜん11じまでていきょうしています。
The café serves breakfast until 11 AM.

私が送った荷物は日曜日の午前中に届くと思います。
わたしがおくったにもつはにちようびのごぜんちゅうにとどくとおもいます。
I think the package I sent will reach you on Sunday morning.

私は通常、午前8時30分までに職場に到着します。
わたしはつうじょう、ごぜん8じ30ふんまでにしょくばにとうちゃくします。
I usually arrives at work by 8:30 AM.

朝食を抜くと、午前中に空腹感を感じることになる。
ちょうしょくをぬくと、ごぜんちゅうにくうふくかんをかんじることになる。
The consequence of skipping breakfast is feeling hungry mid-morning.

明日の午前中にオンライン会議が予定されています。
あしたのごぜんちゅうにおんらいんかいぎがよていされています。
An online meeting is scheduled for tomorrow morning.

二人の友人はそれぞれ午前8時と午前9時に到着した。
ふたりのゆうじんはそれぞれごぜん8じとごぜん9じにとうちゃくした。
The two friends arrived at 8 am and 9 am, respectively.

飛行機は真夜中に出発し、午前中には到着する予定です。
ひこうきはまよなかにしゅっぱつし、ごぜんちゅうにはとうちゃくするよていです。
The plane is scheduled to depart at midnight and arrive in the morning.

スクールバスは午前7時に生徒たちを迎えに到着します。
すくーるばすはごぜん7じにせいとたちをむかえにとうちゃくします。
The school bus arrives at 7 AM to pick up the students.

午前中は数学の授業があり、午後は歴史の授業があります。
ごぜんちゅうはすうがくのじゅぎょうがあり、ごごはれきしのじゅぎょうがあります。
I have a math class in the morning, followed by history in the afternoon.

診察は午前10時なので、すぐに出発しないといけないです。
しんさつはごぜん10じなので、すぐにしゅっぱつしないといけないです。
The doctor’s appointment is at 10 a.m., so I need to leave soon.

チームに午前9時に会議室に集まるように指示してください。
ちーむにごぜん9じにかいぎしつにあつまるようにしじしてください。
Instruct the team to meet in the conference room at 9 AM.

彼はいつもの時間である午前8時30分にオフィスに到着した。
かれはいつものじかんであるごぜん8じ30ふんにおふぃすにとうちゃくした。
He arrived at the office at his usual time, 8:30 AM.

真夜中とは、午前0時からの前後30分間の時間帯のことです。
まよなかとは、ごぜん0じからのぜんご30ふんかんのじかんたいのことです。
Midnight is the time period of 30 minutes before and after 12:00 AM.

営業時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。
えいぎょうじかんは、げつようびからきんようびのごぜん9じからごご5じまでです。
The office hours are from 9 AM to 5 PM, Monday through Friday.

午前中ずっと頑張ってきたから、5分休憩してコーヒーを飲もう。
ごぜんちゅうずっとがんばってきたから、5ふんきゅうけいしてこーひーをのもう。
We’ve been working hard all morning; let’s take five and grab a cup of coffee.

午前中の仕事を終えたら、残りの一日をリラックスして楽しむ予定です。
ごぜんちゅうのしごとをおえたら、のこりのいちにちをりらっくすしてたのしむよていです。
After completing my morning tasks, I plan to relax and enjoy the rest of the day.

私は午前6時30分に起きられるように目覚まし時計をセットしました。
わたしはごぜん6じ30ふんにおきられるようにめざましどけいをせっとしました。
I set my alarm clock so I could wake up at 6:30am.

午前8時頃になると、市内の全ての道路は朝のラッシュのために渋滞します。
ごぜん8じごろになると、しないのすべてのどうろはあさのらっしゅのためにじゅうたいします。
Around 8am, all roads in the city are congested due to the morning rush hour.

目覚ましを午前6時半にセットしていたが、目が覚めたのは午前7時でした。
めざましをごぜん6じはんにせっとしていたが、めがさめたのはごぜん7じでした。
I had set my alarm for 6:30am, but I woke up at 7am.

寝ていたかったのですが、午前9時に重要な会議があったので仕方なく起きました。
ねていたかったのですが、ごぜん9じにじゅうようなかいぎがあったのでしかたなくおきました。
I wanted to stay in bed, but I had an important meeting at 9am, so I had no choice but to get up.

全ての議題が確実に取り上げられるように、午前9時にすぐに会議を開始しましょう。
すべてのぎだいがかくじつにとりあげられるように、ごぜん9じにすぐにかいぎをかいししましょう。
Let’s start the meeting immediately at 9am to ensure all topics are covered.

次回の会議は、来週月曜日の午前10時に会議室で予定されているのでご注意ください。
じかいのかいぎは、らいしゅうげつようびのごぜん10じにかいぎしつでよていされているのでごちゅういください。
Please note the upcoming meeting scheduled for next Monday at 10 a.m. in the conference room.

ここでは、午前(ごぜん)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.