lv1. 基本単語 (N4~N5)

「勉強」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、勉強(べんきょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語勉強
読みべんきょう
品詞名詞
レベル

今は勉強に集中する時間です。
いまはべんきょうにしゅうちゅうするじかんです。
Now is the time to concentrate on studying.

私は英単語を勉強しています。
わたしはえいたんごをべんきょうしています。
I’m studying English words.

集中力は勉強する上で重要です。
しゅうちゅうりょくはべんきょうするうえでじゅうようです。
Concentration is key in studying.

授業はとても勉強になりました。
じゅぎょうはとてもべんきょうになりました。
The class was very instructional.

私は研究者として勉強しています。
わたしはけんきゅうしゃとしてべんきょうしています。
I am studying as a researcher.

私は大学で経済学を勉強しています。
わたしはだいがくでけいざいがくをべんきょうしています。
I am studying economics at university.

私は勉強しながらよく音楽を聴きます。
わたしはべんきょうしながらよくおんがくをききます。
I often listen to music while studying.

ゲームばかりしてないで勉強しなさい。
げーむばかりしてないでべんきょうしなさい。
Don’t just play games, study.

さあ、もうすぐ勉強を始める時間です。
さあ、もうすぐべんきょうをはじめるじかんです。
Hey kids, it’s almost time to start studying.

私はスペイン語を独学で勉強しました。
わたしはすぺいんごをどくがくでべんきょうしました。
I studied Spanish by myself.

その学生はいつも図書館で勉強している。
そのがくせいはいつもとしょかんでべんきょうしている。
The student always studies in the library.

この本の内容は面白くて勉強になります。
このほんのないようはおもしろくてべんきょうになります。
The content of this book is both entertaining and educational.

博物館訪問は楽しくて勉強になりました。
はくぶつかんほうもんはたのしくてべんきょうになりました。
The museum visit was both fun and educational.

次の試験のために勉強する必要があります。
つぎのしけんのためにべんきょうするひつようがあります。
I need to study for the upcoming exam.

私は去年からスペイン語を勉強しています。
わたしはきょねんからすぺいんごをべんきょうしています。
I’ve been studying Spanish since last year.

私は試験勉強に多くの時間を費やしました。
わたしはしけんべんきょうにおおくのじかんをついやしました。
I spent a lot of time studying for the exam.

私は自宅より外のほうが勉強に集中できます。
わたしはじたくよりほかのほうがべんきょうにしゅうちゅうできます。
I can concentrate on studying better outside than at home.

知識への渇望が、彼女を勉強へと駆り立てた。
ちしきへのかつぼうが、かのじょをべんきょうへとかりたてた。
The hunger for knowledge drove her to study.

彼女は現在、期末試験に向けて勉強しています。
かのじょはげんざい、きまつしけんにむけてべんきょうしています。
She is currently studying for her final exams.

私は国家試験に向けて一生懸命勉強しています。
わたしはこっかしけんにむけていっしょうけんめいべんきょうしています。
I am studying hard for the national exam.

家で集中して勉強するためのコツはありますか?
いえでしゅうちゅうしてべんきょうするためのこつはありますか?
Do you have any tips for concentrating on studying at home?

先生は生徒たちに自分で勉強するように言った。
せんせいはせいとたちにじぶんでべんきょうするようにいった。
The teacher asked the students to do their own learning.

図書館は学生にとって静かに勉強できる場所です。
としょかんはがくせいにとってしずかにべんきょうできるばしょです。
The library is a quiet place for students to study.

彼女は今学期の勉強でかなりの進歩を遂げました。
かのじょはこんがっきのべんきょうでかなりのしんぽをとげました。
She made considerable progress in her studies this semester.

数人の勤勉な学生が図書館で静かに勉強しています。
すうにんのきんべんながくせいがとしょかんでしずかにべんきょうしています。
A couple of diligent students are quietly studying in the library.

大学の図書館は静かに勉強するのに最適な場所です。
だいがくのとしょかんはしずかにべんきょうするのにさいてきなばしょです。
The college library is a great place to study quietly.

今後の試験に備えて事前に勉強する必要があります。
こんごのしけんにそなえてじぜんにべんきょうするひつようがあります。
I need to study ahead for my upcoming exams.

さまざまな本を読むことは、非常に勉強になります。
さまざまなほんをよむことは、ひじょうにべんきょうになります。
Reading diverse books can be incredibly educational.

試験のために勉強するのがあなたの利益になります。
しけんのためにべんきょうするのがあなたのりえきになります。
It’s in your best interest to study for the exam.

私は勉強するときは一人で作業することを好みます。
わたしはべんきょうするときはひとりでさぎょうすることをこのみます。
I prefer to work alone when I’m studying.

彼は私のクラスの生徒で、よく一緒に勉強しています。
かれはわたしのくらすのせいとで、よくいっしょにべんきょうしています。
He is a student in my class and we often study together.

学生たちは中間試験に向けて一生懸命勉強しています。
がくせいたちはちゅうかんしけんにむけていっしょうけんめいべんきょうしています。
Students are studying hard for midterm exams.

一生懸命勉強すれば、おそらく成績は上がるでしょう。
いっしょうけんめいべんきょうすれば、おそらくせいせきはあがるでしょう。
If you study hard, it’s likely you’ll improve your grades.

彼は熱心に勉強したので試験に合格する可能性が高い。
かれはねっしんにべんきょうしたのでしけんにごうかくするかのうせいがたかい。
He is likely to pass the exam with his dedication to studying.

史跡を訪れるのは、楽しくもあり、勉強にもなります。
しせきをおとずれるのは、たのしくもあり、べんきょうにもなります。
Visiting historical sites can be both enjoyable and educational.

次の試験に向けて勉強するため図書館に集まりましょう。
つぎのしけんにむけてべんきょうするためとしょかんにあつまりましょう。
Let’s meet at the library to study for our upcoming exams.

彼は遅くまで起きて勉強したので、机で眠ってしまった。
かれはおそくまでおきてべんきょうしたので、つくえでねむってしまった。
He stayed up late studying, so he fell asleep at his desk.

ほとんどの学生は静かな環境で勉強することを好みます。
ほとんどのがくせいはしずかなかんきょうでべんきょうすることをこのみます。
Most students prefer to study in a quiet environment.

私とクラスメイトは期末試験のために一緒に勉強しました。
わたしとくらすめいとはきまつしけんのためにいっしょにべんきょうしました。
My classmate and I studied together for the final exams.

私は放課後によくクラスメイトと図書館で一緒に勉強します。
わたしはほうかごによくくらすめいとととしょかんでいっしょにべんきょうします。
I often study with my classmates in the library after school.

今日は日常会話で使える英語フレーズを勉強してみましょう。
きょうはにちじょうかいわでつかえるえいごふれーずをべんきょうしてみましょう。
Today, let’s study English phrases that can be used in everyday conversation.

その学生は大学の最終試験のために徹夜で勉強していました。
そのがくせいはだいがくのさいしゅうしけんのためにてつやでべんきょうしていました。
The student had been studying all night for his final exam at university.

良い成績を取りたいなら、勉強に集中してみてはどうですか?
よいせいせきをとりたいなら、べんきょうにしゅうちゅうしてみてはどうですか?
If you want to get good grades, why not focus on your studies?

大学の図書館は、学生が集中して勉強するのに最適な場所です。
だいがくのとしょかんは、がくせいがしゅうちゅうしてべんきょうするのにさいてきなばしょです。
University libraries are a great place for students to concentrate on their studies.

希望の大学に入学したいなら、もっと勉強する必要があります。
きぼうのだいがくににゅうがくしたいなら、もっとべんきょうするひつようがあります。
If you want to get into the university of your choice, you need to study more.

努力を惜しまない生徒は、勉強で優秀な成績を収めるに値する。
どりょくをおしまないせいとは、べんきょうでゆうしゅうなせいせきをおさめるにあたいする。
Students who are willing to put in effort deserve to achieve excellent results in their studies.

私にとって、本は勉強になると同時に楽しいものでもあります。
わたしにとって、ほんはべんきょうになるとどうじにたのしいものでもあります。
For me, books are both educational and entertaining.

私は現在高校3年生で、大学入学に向けて受験勉強をしています。
わたしはげんざいこうこう3ねんせいで、だいがくにゅうがくにむけてじゅけんべんきょうをしています。
I am currently a third year high school student and am studying for university entrance exams.

音楽が大きすぎて勉強に集中できないので、消してもらえますか?
おんがくがおおきすぎてべんきょうにしゅうちゅうできないので、けしてもらえますか?
The music is too loud for me to concentrate on studying, so could you please turn it off?

私は既に宿題を終えているし、その上、次のテストの勉強もした。
わたしはすでにしゅくだいをおえているし、そのうえ、つぎのてすとのべんきょうもした。
I’ve already finished my homework, and besides, I studied for the upcoming test.

私は生物学の勉強をするだけでなく、天文学にも興味があります。
わたしはせいぶつがくのべんきょうをするだけでなく、てんもんがくにもきょうみがあります。
Besides studying biology, I am also interested in astronomy.

最終試験の勉強をするために、図書館で静かな場所を見つけました。
さいしゅうしけんのべんきょうをするために、としょかんでしずかなばしょをみつけました。
I found a quiet spot in the library to study for my final exams.

英語は私の母国語ではありませんが、毎日一生懸命勉強しています。
えいごはわたしのぼこくごではありませんが、まいにちいっしょうけんめいべんきょうしています。
English is not my native language, but I study hard every day.

難しい試験に合格するには、勤勉かつ一貫して勉強する必要がある。
むずかしいしけんにごうかくするには、きんべんかついっかんしてべんきょうするひつようがある。
To ace the challenging exam, you’ll need to study diligently and consistently.

勉強の時間割を作ることで、効果的に時間を管理することができます。
べんきょうのじかんわりをつくることで、こうかてきにじかんをかんりすることができます。
Creating a study timetable helps me manage my time effectively.

最終試験の勉強をしているときに、時間管理の重要性に気づきました。
さいしゅうしけんのべんきょうをしているときに、じかんかんりのじゅうようせいにきづきました。
While I was studying for my final exams, I realized the importance of time management.

学業上の目標を達成するには、勉強時間を優先しなければなりません。
がくぎょうじょうのもくひょうをたっせいするには、べんきょうじかんをゆうせんしなければなりません。
In order to achieve my academic goals, I must prioritize my study time.

毎日忙しいですが、寝る前に必ず1時間勉強する時間を作っています。
まいにちいそがしいですが、ねるまえにかならず1じかんべんきょうするじかんをつくっています。
I’m busy every day, but I always make time to study for an hour before going to bed.

来週の月曜日に大学の試験があるので、週末はずっと勉強しています。
らいしゅうのげつようびにだいがくのしけんがあるので、しゅうまつはずっとべんきょうしています。
I have a college exam next Monday, so I’m studying all weekend.

平日の図書館は静かなので、勉強や読書に集中するのに最適な場所です。
へいじつのとしょかんはしずかなので、べんきょうやどくしょにしゅうちゅうするのにさいてきなばしょです。
The library is quiet on weekdays and is a great place to concentrate on studying or reading.

勉強している間は時間がとてもゆっくりと流れているように感じました。
べんきょうしているあいだはじかんがとてもゆっくりとながれているようにかんじました。
While I was studying, time seemed to pass incredibly slowly.

私は2年間英語を勉強しており、徐々に話せるようになってきています。
わたしは2ねんかんえいごをべんきょうしており、じょじょにはなせるようになってきています。
I have been studying English for two years and am gradually learning to speak it.

いつか英語を流暢に話せるようになりたいので、毎日勉強を続けています。
いつかえいごをりゅうちょうにはなせるようになりたいので、まいにちべんきょうをつづけています。
I want to be able to speak English fluently someday, so I study continuously every day.

歴史を勉強することで、過去の文明の成功と失敗から学ぶことができます。
れきしをべんきょうすることで、かこのぶんめいのせいこうとしっぱいからまなぶことができます。
The study of history allows us to learn from the successes and failures of past civilizations.

私は現在学生で、勉強する場所を求めて地元の図書館を頻繁に訪れています。
わたしはげんざいがくせいで、べんきょうするばしょをもとめてじもとのとしょかんをひんぱんにおとずれています。
I’m currently a student and frequently visit my local library in search of a place to study.

私はさまざまな科目を勉強していますが、特に物理が難しいと感じています。
わたしはさまざまなかもくをべんきょうしていますが、とくにぶつりがむずかしいとかんじています。
I study various subjects, but I find physics particularly difficult.

徹夜で疲れていたにもかかわらず、その学生は最終試験に向けて勉強を続けた。
てつやでつかれていたにもかかわらず、そのがくせいはさいしゅうしけんにむけてべんきょうをつづけた。
Despite being tired from staying up all night, the student continued to study for the final exam.

試験勉強のほかに、仕事のプレゼンテーションの準備もしないといけないです。
しけんべんきょうのほかに、しごとのぷれぜんてーしょんのじゅんびもしないといけないです。
Besides studying for the exam, I also have to prepare a presentation for work.

私は3年間フランス語を勉強し、フランス語を上達させることに専念してきました。
わたしは3ねんかんふらんすごをべんきょうし、ふらんすごをじょうたつさせることにせんねんしてきました。
I have dedicated three years to studying French and trying to improve my French.

私は学ぶことが好きなので、勉強することはやりがいのある経験だと感じています。
わたしはまなぶことがすきなので、べんきょうすることはやりがいのあるけいけんだとかんじています。
Since I enjoy learning, I find studying to be a rewarding experience.

あなたの成績では、一生懸命勉強しない限り試験に合格することはできないでしょう。
あなたのせいせきでは、いっしょうけんめいべんきょうしないかぎりしけんにごうかくすることはできないでしょう。
With your grades, you won’t be able to pass the exam unless you study hard.

私の兄は大学でビジネスを勉強していて、いつか自分の会社を立ち上げたいと考えている。
わたしのあにはだいがくでびじねすをべんきょうしていて、いつかじぶんのかいしゃをたちあげたいとかんがえている。
My brother is studying business in college and hopes to start his own company someday.

私が受講しているオンラインコースはとても勉強になるので、あなたも受講してみませんか?
わたしがじゅこうしているおんらいんこーすはとてもべんきょうになるので、あなたもじゅこうしてみませんか?
The online course I’m taking is very educational, so why not do you too?

このディベートクラブでは、初心者から中級者までを対象とした議論の勉強会を毎週開催しています。
このでぃべーとくらぶでは、しょしんしゃからちゅうきゅうしゃまでをたいしょうとしたぎろんのべんきょうかいをまいしゅうかいさいしています。
This debate club holds weekly debate study sessions for beginners to intermediates.

息子はいつも遅くまで勉強していると言っているが、私はゲームをしているのではないかと疑っている。
むすこはいつもおそくまでべんきょうしているといっているが、わたしはげーむをしているのではないかとうたがっている。
My son says he is always studying late, but I suspect he is playing games.

今日では、インターネットを通じて情報に簡単にアクセスできるようになり、勉強や研究の貴重な情報源となっている。
こんにちでは、いんたーねっとをつうじてじょうほうにかんたんにあくせすできるようになり、べんきょうやけんきゅうのきちょうなじょうほうげんとなっている。
Nowadays, information is easily accessible through the Internet, making it a valuable resource for study and research.

ここでは、勉強(べんきょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.