lv4. 上級単語 (N1~N2)

「労働者」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、労働者(ろうどうしゃ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語労働者
読みろうどうしゃ
品詞名詞
レベル

この国は労働者が不足しています。
このくにはろうどうしゃがふそくしています。
This country is short of workers.

工場では数百人の労働者が働いています。
こうじょうではすうひゃくにんのろうどうしゃがはたらいています。
The factory employs several hundred workers.

外国人労働者の数は昨年、過去最高を記録した。
がいこくじんろうどうしゃのかずはさくねん、かこさいこうをきろくした。
The number of foreign workers hit a record high last year.

新政府は労働者の福祉の向上に取り組んでいる。
しんせいふはろうどうしゃのふくしのこうじょうにとりくんでいる。
The new government is working to improve the welfare of workers.

労働者の権利を保護するための法律があります。
ろうどうしゃのけんりをほごするためのほうりつがあります。
There are laws in place to protect workers’ rights.

現在、この業界では熟練労働者が不足しています。
げんざい、このぎょうかいではじゅくれんろうどうしゃがふそくしています。
Currently, there is a shortage of skilled workers in this industry.

鉱山労働者は、地底から貴重な宝石を掘り出した。
こうざんろうどうしゃは、ちていからきちょうなほうせきをほりだした。
The miners unearthed precious gems from the depths of the earth.

労働組合は、労働者の公正な待遇と権利を主張します。
ろうどうくみあいは、ろうどうしゃのこうせいなたいぐうとけんりをしゅちょうします。
Labor unions advocate for fair treatment and rights for workers.

工場労働者は重機の歯車を組み立てる責任を負っていた。
こうじょうろうどうしゃはじゅうきのはぐるまをくみたてるせきにんをおっていた。
The factory worker was responsible for assembling gears for the heavy machinery.

その有能な労働者はタスクを迅速かつ効率的に完了した。
そのゆうのうなろうどうしゃはたすくをじんそくかつこうりつてきにかんりょうした。
The efficient worker completed the task quickly and efficiently.

労働者は、その成果に見合った報酬を得る権利があります。
ろうどうしゃは、そのせいかにみあったほうしゅうをえるけんりがあります。
Workers have the right to receive compensation commensurate with their performance.

労働者たちは、労働条件の改善を求めてストライキを決意した。
ろうどうしゃたちは、ろうどうじょうけんのかいぜんをもとめてすとらいきをけついした。
The workers decided to go on strike to demand better working conditions.

多くの移民労働者が、より良い機会を求めてこの国に働きに来ています。
おおくのいみんろうどうしゃが、よりよいきかいをもとめてこのくににはたらきにきています。
Many migrant workers come to work in this country in search of better opportunities.

その芸術家は、絵画を通じて労働者階級の闘争を表現することを目指した。
そのげいじゅつかは、かいがをつうじてろうどうしゃかいきゅうのとうそうをひょうげんすることをめざした。
The artist aimed to express the struggles of the working class through painting.

当社の工場は、需要の増加に対応するために、追加の労働者を雇用しました。
とうしゃのこうじょうは、じゅようのぞうかにたいおうするために、ついかのろうどうしゃをこようしました。
Our factories have hired additional workers to meet increased demand.

オンラインの見出しには、閉じ込められた鉱山労働者の救出の画像が掲載された。
おんらいんのみだしには、とじこめられたこうざんろうどうしゃのきゅうしゅつのがぞうがけいさいされた。
The online headline featured images of the rescue of trapped miners.

ここでは、労働者(ろうどうしゃ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.