lv1. 基本単語 (N4~N5)

「到着」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、到着(とうちゃく)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語到着
読みとうちゃく
品詞名詞
レベル

警察が現場に到着した。
けいさつがげんばにとうちゃくした。
The police arrived at the scene.

数分以内に到着します。
すうふんいないにとうちゃくします。
I’ll be there in a few minutes.

荷物の到着が遅れました。
にもつのとうちゃくがおくれました。
The package arrived late.

電車は時間通りに到着した。
でんしゃはじかんどおりにとうちゃくした。
The train arrived on time.

まだ誰も到着していません。
まだだれもとうちゃくしていません。
Nobody arrived yet.

バスは朝9時半に到着します。
ばすはあさ9じはんにとうちゃくします。
The bus arrives at nine-thirty in the morning.

1時間でそちらに到着します。
1じかんでそちらにとうちゃくします。
I’ll be there in an hour.

列車は2時間後に到着します。
れっしゃは2じかんごにとうちゃくします。
The train will arrive in two hours.

バスは15分ごとに到着します。
ばすは15ぶごとにとうちゃくします。
The bus arrives every 15 minutes.

2~3分でそちらに到着します。
2~3ふんでそちらにとうちゃくします。
I’ll be there in a couple of minutes.

到着したら空港でお迎えします。
とうちゃくしたらくうこうでおむかえします。
We’ll meet you at the airport when you arrive.

警察官はすぐに事故現場に到着した。
けいさつかんはすぐにじこげんばにとうちゃくした。
Police officers quickly arrived at the accident scene.

交通渋滞のせいで到着が遅れました。
こうつうじゅうたいのせいでとうちゃくがおくれました。
The traffic jam delayed my arrival.

警報が鳴ると警察はすぐに到着した。
けいほうがなるとけいさつはすぐにとうちゃくした。
The police arrived quickly when the alarm went off.

乗客の皆さん、もうすぐ到着します。
じょうきゃくのみなさん、もうすぐとうちゃくします。
Fellow passengers, we’re arriving soon.

配達員がもうすぐ到着するはずです。
はいたついんがもうすぐとうちゃくするはずです。
The delivery person is supposed to arrive soon.

彼女は正午までに到着するはずだった。
かのじょはしょうごまでにとうちゃくするはずだった。
She was supposed to arrive by noon.

学校のバスは毎日午後5時に到着します。
がっこうのばすはまいにちごご5じにとうちゃくします。
The school bus arrives at five every afternoon.

貨物は予定よりも早く港に到着しました。
かもつはよていよりもはやくみなとにとうちゃくしました。
The cargo shipment arrived at the port earlier than expected.

彼らはもうすぐレストランに到着します。
かれらはもうすぐれすとらんにとうちゃくします。
They’ll arrive at the restaurant shortly.

少し遅れていますが、すぐに到着します。
すこしおくれていますが、すぐにとうちゃくします。
I’m running a bit late, but I’ll be there soon.

荷物が到着したら連絡してもらえますか?
にもつがとうちゃくしたられんらくしてもらえますか?
Could you inform me when the package arrives?

現在はバスの到着を待っているところです。
げんざいはばすのとうちゃくをまっているところです。
We are currently waiting for the bus to arrive.

バスは日中、1時間ごとに駅に到着します。
ばすはにっちゅう、1じかんごとにえきにとうちゃくします。
The bus arrives at the station hourly during the day.

鍵を持った人が到着するのを待っています。
かぎをもったひとがとうちゃくするのをまっています。
I’m waiting for the person to arrive with the keys.

救急車は緊急通報を受けてすぐに到着した。
きゅうきゅうしゃはきんきゅうつうほうをうけてすぐにとうちゃくした。
The ambulance arrived promptly in response to the emergency call.

長いフライトでしたが、無事到着しました。
ながいふらいとでしたが、ぶじとうちゃくしました。
Although it was a long flight, we arrived safely.

私たちが到着したとき駐車場は満車でした。
わたしたちがとうちゃくしたときちゅうしゃじょうはまんしゃでした。
The parking lot was full when we arrived.

スクールバスは午前7時30分に到着します。
すくーるばすはごぜん7じ30ふんにとうちゃくします。
The school bus arrives at 7:30 AM.

おそらく彼らは正午までに到着するでしょう。
おそらくかれらはしょうごまでにとうちゃくするでしょう。
Presumably, they’ll arrive by noon.

時間通りに到着することを絶対に約束します。
じかんどおりにとうちゃくすることをぜったいにやくそくします。
I absolutely promise to arrive on time.

私たちは正午頃に目的地に到着する予定です。
わたしたちはしょうごごろにもくてきちにとうちゃくするよていです。
We’ll arrive at our destination around noon.

明日の朝までに大量の物資が到着する予定です。
あしたのあさまでにたいりょうのぶっしがとうちゃくするよていです。
We’re expecting a load of supplies to arrive by tomorrow morning.

彼女はちょうど会議に間に合うように到着した。
かのじょはちょうどかいぎにまにあうようにとうちゃくした。
She arrived just in time for the meeting.

彼らは午後3時までに到着する可能性が高いです。
かれらはごご3じまでにとうちゃくするかのうせいがたかいです。
It’s highly likely that they will arrive by 3 PM.

技術的な問題のため、電車は遅れて到着しました。
ぎじゅつてきなもんだいのため、でんしゃはおくれてとうちゃくしました。
The train arrived late due to technical difficulties.

空港に到着したら、パスポートの提示が必要です。
くうこうにとうちゃくしたら、ぱすぽーとのていじがひつようです。
Upon arrival at the airport, you’ll be required to present your passport.

電車は9時に出発し、11時に東京に到着します。
でんしゃは9じにしゅっぱつし、11じにとうきょうにとうちゃくします。
The train leaves at 9 o’clock and arrives in Tokyo at 11 o’clock.

電車は遅れましたが、ようやく駅に到着しました。
でんしゃはおくれましたが、ようやくえきにとうちゃくしました。
The train was delayed, but finally, it arrived at the station.

到着時は雨天だったが、飛行機は順調に着陸した。
とうちゃくじはうてんだったが、ひこうきはじゅんちょうにちゃくりくした。
The flight landed smoothly despite the rainy weather upon arrival.

私たちは夜明けまでに目的地に到着するでしょう。
わたしたちはよあけまでにもくてきちにとうちゃくするでしょう。
We’ll reach our destination by dawn.

彼は時間厳守だったので、会議には最初に到着した。
かれはじかんげんしゅだったので、かいぎにはさいしょにとうちゃくした。
He was punctual, so he arrived at the meeting first.

私は通常、午前8時30分までに職場に到着します。
わたしはつうじょう、ごぜん8じ30ふんまでにしょくばにとうちゃくします。
I usually arrives at work by 8:30 AM.

私たちはフライトの2時間前に空港に到着しました。
わたしたちはふらいとの2じかんまえにくうこうにとうちゃくしました。
We arrived at the airport two hours before our flight.

最後に到着した人は、後ろに座らなければなりません。
さいごにとうちゃくしたひとは、うしろにすわらなければなりません。
The last person to arrive will have to sit in the back.

荷物が発送され、まもなく到着することが確認できた。
にもつがはっそうされ、まもなくとうちゃくすることがかくにんできた。
I can confirm that the package has been shipped and will arrive soon.

あなたが無事に目的地へ到着することを願っています。
あなたがぶじにもくてきちへとうちゃくすることをねがっています。
I hope you arrive safely at your destination.

ゲストが到着する前にカップケーキを冷やしましょう。
げすとがとうちゃくするまえにかっぷけーきをひやしましょう。
Let’s ice the cupcakes before the guests arrive.

二人の友人はそれぞれ午前8時と午前9時に到着した。
ふたりのゆうじんはそれぞれごぜん8じとごぜん9じにとうちゃくした。
The two friends arrived at 8 am and 9 am, respectively.

スクールバスは午前7時に生徒たちを迎えに到着します。
すくーるばすはごぜん7じにせいとたちをむかえにとうちゃくします。
The school bus arrives at 7 AM to pick up the students.

看護師は救急車が到着するまで患者に応急処置を施した。
かんごしはきゅうきゅうしゃがとうちゃくするまでかんじゃにおうきゅうしょちをほどこした。
The nurse gave the patient first aid until the ambulance arrived.

彼女はとても早起きで、いつも一番に教室へ到着します。
かのじょはとてもはやおきで、いつもいちばんにきょうしつへとうちゃくします。
She is a very early riser and is always the first to arrive at class.

彼らはもうすぐ到着するので、迎える準備をしましょう。
かれらはもうすぐとうちゃくするので、むかえるじゅんびをしましょう。
They will be arriving soon, so let’s get ready to welcome them.

時間を厳守する人は、会議にはいつも早めに到着します。
じかんをげんしゅするひとは、かいぎにはいつもはやめにとうちゃくします。
The punctual individual always arrives early for meetings.

渋滞にもかかわらず、彼女は予定通りに空港に到着した。
じゅうたいにもかかわらず、かのじょはよていどおりにくうこうにとうちゃくした。
Despite the heavy traffic, she arrived at the airport precisely on schedule.

飛行機は真夜中に出発し、午前中には到着する予定です。
ひこうきはまよなかにしゅっぱつし、ごぜんちゅうにはとうちゃくするよていです。
The plane is scheduled to depart at midnight and arrive in the morning.

ホテルのスタッフは到着時にすぐに荷物を運んでくれた。
ほてるのすたっふはとうちゃくじにすぐににもつをはこんでくれた。
The hotel staff was quick to assist with our baggage upon arrival.

救急車の運転手は、渋滞をかき分けて事故現場に到着した。
きゅうきゅうしゃのうんてんしゅは、じゅうたいをかきわけてじこげんばにとうちゃくした。
The ambulance driver navigated through traffic to reach the accident site.

渋滞がなければ、2時間ほどで目的地に到着するでしょう。
じゅうたいがなければ、2じかんほどでもくてきちにとうちゃくするでしょう。
We’ll arrive at the destination in about two hours if traffic is light.

数分後に電車が到着しますので、ホームでお待ちください。
すうふんごにでんしゃがとうちゃくしますので、ほーむでおまちください。
The train will arrive in a few minutes, so please stand by on the platform.

長い疲れる旅の末、ついに私たちは目的地に到着しました。
ながいつかれるたびのすえ、ついにわたしたちはもくてきちにとうちゃくしました。
After a long and tiring journey, we finally arrived at our destination.

予約時間の10分前に到着することを忘れないでください。
よやくじかんの10ふんまえにとうちゃくすることをわすれないでください。
Please remember to arrive 10 minutes early for your appointment.

私たちは混雑を避けるために、早めに空港に到着しました。
わたしたちはこんざつをさけるために、はやめにくうこうにとうちゃくしました。
We arrived at the airport early to avoid the crowds.

あなたが会議に遅れて到着した理由を教えていただけますか?
あなたがかいぎにおくれてとうちゃくしたりゆうをおしえていただけますか?
Can you give me a reason why you arrived late to the meeting?

彼は午後3時ちょうどに会議に到着することになっています。
かれはごご3じちょうどにかいぎにとうちゃくすることになっています。
He is supposed to arrive at the meeting at 3 PM sharp.

電車の時刻表には、出発時刻と到着時刻が表示されています。
でんしゃのじこくひょうには、しゅっぱつじこくととうちゃくじこくがひょうじされています。
The train timetable shows the departure and arrival times.

バスが駅に到着すると、大勢の通勤客が急いで乗り込んできた。
ばすがえきにとうちゃくすると、おおぜいのつうきんきゃくがいそいでのりこんできた。
As the bus pulled into the station, a crowd of commuters hurried to board.

国際線に乗るときは、早めに空港に到着するようにしています。
こくさいせんにのるときは、はやめにくうこうにとうちゃくするようにしています。
When I take an international flight, I try to arrive at the airport early.

会議がすぐに開始できるように、時間通りに到着してください。
かいぎがすぐにかいしできるように、じかんどおりにとうちゃくしてください。
Please arrive on time so that the meeting can start promptly.

彼はいつもの時間である午前8時30分にオフィスに到着した。
かれはいつものじかんであるごぜん8じ30ふんにおふぃすにとうちゃくした。
He arrived at the office at his usual time, 8:30 AM.

間もなく到着しますので、終わるまでしばらくお待ちください。
まもなくとうちゃくしますので、おわるまでしばらくおまちください。
We will arrive soon, so please wait a moment until we finish.

私たちは飛行機が出発するかなり前に空港に到着する予定です。
わたしたちはひこうきがしゅっぱつするかなりまえにくうこうにとうちゃくするよていです。
We’ll arrive at the airport well before our flight departs.

イベント開始は15時なので、少し早めの到着を目指しましょう。
いべんとかいしは15じなので、すこしはやめのとうちゃくをめざしましょう。
Since the event starts at 3:00 PM, we should aim to arrive a little early.

彼女は荷物が到着したら私たちに知らせると約束してくれました。
かのじょはにもつがとうちゃくしたらわたしたちにしらせるとやくそくしてくれました。
She promised to inform us once the package arrives.

このペースを維持すれば日暮れまでに目的地に到着するでしょう。
このぺーすをいじすればひぐれまでにもくてきちにとうちゃくするでしょう。
We’ll arrive at our destination by nightfall if we maintain this pace.

電車が駅に到着すると、乗客は今か今かと出発を待っていました。
でんしゃがえきにとうちゃくすると、じょうきゃくはいまかいまかとしゅっぱつをまっていました。
As the train pulled into the station, passengers eagerly awaited their departure.

交通量は多かったですが、私たちはようやく目的地に到着しました。
こうつうりょうはおおかったですが、わたしたちはようやくもくてきちにとうちゃくしました。
The traffic was heavy, but we eventually reached our destination.

彼女は早めに到着してホストに迷惑をかけないよう気を配っていた。
かのじょははやめにとうちゃくしてほすとにめいわくをかけないようきをくばっていた。
She was mindful not to inconvenience the host by arriving prematurely.

間もなく電車が到着しますので、黄色い線の内側にお下がりください。
まもなくでんしゃがとうちゃくしますので、きいろいせんのうちがわにおさがりください。
The train will arrive shortly, so please step back behind the yellow line.

悪天候のため電車が遅れ、通勤客は予定よりも遅れて目的地に到着した。
あくてんこうのためでんしゃがおくれ、つうきんきゃくはよていよりもおくれてもくてきちにとうちゃくした。
The train was delayed due to bad weather, causing commuters to arrive at their destinations later than expected.

消防士と救急隊員がすぐに事故現場に到着し、迅速に状況を収束させた。
しょうぼうしときゅうきゅうたいいんがすぐにじこげんばにとうちゃくし、じんそくにじょうきょうをしゅうそくさせた。
Firefighters and paramedics quickly arrived at the accident scene and quickly brought the situation under control.

探偵は狭い路地の迷路を注意深く進み、最終的に隠れた中庭に到着した。
たんていはせまいろじのめいろをちゅういぶかくすすみ、さいしゅうてきにかくれたなかにわにとうちゃくした。
The detective carefully navigated through the maze of narrow alleys, eventually arriving at the hidden courtyard.

大きな荷物を持った学生が駅のベンチに座って電車の到着を待っていた。
おおきなにもつをもったがくせいがえきのべんちにすわってでんしゃのとうちゃくをまっていた。
A student with large luggage was sitting on a bench at the station waiting for the train to arrive.

今日は珍しくバスが時間通りに到着し、乗客は皆とても喜んでいました。
きょうはめずらしくばすがじかんどおりにとうちゃくし、じょうきゃくはみなとてもよろこんでいました。
The bus arrived on time today, which was unusual, and all the passengers were very happy.

私は常に時間厳守を重視しているので、会議には時間通りに到着します。
わたしはつねにじかんげんしゅをじゅうししているので、かいぎにはじかんどおりにとうちゃくします。
I always value punctuality, so I arrive at meetings on time.

ゲストが到着する前に終わらせなければならない家事がいくつかあります。
げすとがとうちゃくするまえにおわらせなければならないかじがいくつかあります。
We have a few household chores to finish before guests arrive.

私たちが会場に到着したときには、コンサートはすでに始まっていました。
わたしたちがかいじょうにとうちゃくしたときには、こんさーとはすでにはじまっていました。
The concert had already started by the time we arrived at the venue.

私たちは空港に到着するゲストのために交通手段を手配する必要があります。
わたしたちはくうこうにとうちゃくするげすとのためにこうつうしゅだんをてはいするひつようがあります。
We need to arrange transport for the guests arriving at the airport.

バスは6時に到着しますので、時間通りにバス停にいるようにしてください。
ばすは6じにとうちゃくしますので、じかんどおりにばすていにいるようにしてください。
The bus arrives at six, so make sure you’re at the bus stop on time.

途中の渋滞で会場への到着が遅れてしまい、開会式には間に合いませんでした。
とちゅうのじゅうたいでかいじょうへのとうちゃくがおくれてしまい、かいかいしきにはまにあいませんでした。
Due to traffic jams on the way, we were delayed in arriving at the venue and missed the opening session.

何時間も運転した後、私たちはついに目的地である人里離れた村に到着しました。
なんじかんもうんてんしたあと、わたしたちはついにもくてきちであるひとざとはなれたむらにとうちゃくしました。
After hours of driving, we finally arrived at our destination, a remote village.

長い遅延の後、飛行機はようやく離陸し、予定より数時間遅れて目的地に到着した。
ながいちえんのあと、ひこうきはようやくりりくし、よていよりすうじかんおくれてもくてきちにとうちゃくした。
After the long delay, the plane finally took off, and we reached our destination several hours behind schedule.

お急ぎの場合は、タクシーをご利用いただくのが最も早く目的地に到着する方法です。
おいそぎのばあいは、たくしーをごりよういただくのがもっともはやくもくてきちにとうちゃくするほうほうです。
If you’re in a hurry, taking a taxi is the quickest way to reach your destination.

彼らは1時間以内に空港に到着するので、それに合わせて迎えの計画を立てましょう。
かれらは1じかんいないにくうこうにとうちゃくするので、それにあわせてむかえのけいかくをたてましょう。
They will arrive at the airport within an hour, so let’s plan our pick-up accordingly.

私がホームに着くと同時に地下鉄が到着したので、寒い中で待つ必要はありませんでした。
わたしがほーむにつくとどうじにちかてつがとうちゃくしたので、さむいなかでまつひつようはありませんでした。
The subway train arrived just as I reached the platform, sparing me from waiting in the cold.

私たちの荷物が到着しなかったので、私たちは空港で何時間も待たなければならなかった。
わたしたちのにもつがとうちゃくしなかったので、わたしたちはくうこうでなんじかんもまたなければならなかった。
We had to wait for hours at the airport because our luggage never arrived.

フライト情報ボードには、さまざまなフライトの出発時刻と到着時刻が表示されていました。
ふらいとじょうほうぼーどには、さまざまなふらいとのしゅっぱつじこくととうちゃくじこくがひょうじされていました。
Flight information boards displayed the departure and arrival times of various flights.

ここでは、到着(とうちゃく)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.