lv4. 上級単語 (N1~N2)

「冷蔵庫」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、冷蔵庫(れいぞうこ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語冷蔵庫
読みれいぞうこ
品詞名詞
レベル

冷蔵庫に何かある?
れいぞうこになにかある?
Is there anything in the fridge?

冷蔵庫から変な音がします。
れいぞうこからへんなおとがします。
The refrigerator is making a strange noise.

卵パックは冷蔵庫にあります。
たまごぱっくはれいぞうこにあります。
The egg carton is in the refrigerator.

牛乳を冷蔵庫に戻してください。
ぎゅうにゅうをれいぞうこにもどしてください。
Return the milk to the refrigerator.

牛乳パックは冷蔵庫の前扉にあります。
ぎゅうにゅうぱっくはれいぞうこのまえとびらにあります。
The milk carton is on the front door of the refrigerator.

買い物リストは冷蔵庫の上にあります。
かいものりすとはれいぞうこのうえにあります。
The grocery list is on the fridge.

冷蔵庫からボトルの水を取ってくれる?
れいぞうこからぼとるのみずをとってくれる?
Can you grab a bottle of water from the fridge for me?

冷蔵庫から冷たい飲み物を持ってきます。
れいぞうこからつめたいのみものをもってきます。
I’ll get a cold drink from the refrigerator.

冷蔵庫の牛乳パックはほとんど空でした。
れいぞうこのぎゅうにゅうぱっくはほとんどからでした。
The milk carton in the refrigerator was almost empty.

残り物を冷蔵庫に入れる必要があります。
のこりものをれいぞうこにいれるひつようがあります。
I need to put the leftovers in the fridge.

冷蔵庫のドアが一晩中開けっ放しだった。
れいぞうこのどあがひとばんじゅうあけっぱなしだった。
The refrigerator door was left open all night.

冷蔵庫のドアはしっかり閉めてください。
れいぞうこのどあはしっかりしめてください。
Please make sure to close the refrigerator door tightly.

喉が渇いたら、冷蔵庫にジュースがあります。
のどがかわいたら、れいぞうこにじゅーすがあります。
There’s some juice in the fridge if you’re thirsty.

冷蔵庫の奥にカビの生えたチーズを見つけました。
れいぞうこのおくにかびのはえたちーずをみつけました。
I found some moldy cheese in the back of the refrigerator.

冷蔵庫は動いていますが、うまく冷えていません。
れいぞうこはうごいていますが、うまくひえていません。
The refrigerator is running, but it’s not cooling properly.

冷蔵庫は食品を冷たくし、新鮮で安全に保ちます。
れいぞうこはしょくひんをつめたくし、しんせんであんぜんにたもちます。
Refrigerators keep food fresh and safe by keeping it cold.

期限切れの食品が冷蔵庫にないか確認してください。
きげんぎれのしょくひんがれいぞうこにないかかくにんしてください。
Check the refrigerator for any expired food.

パーティーまでケーキを冷蔵庫に保管しておきます。
ぱーてぃーまでけーきをれいぞうこにほかんしておきます。
I’ll store the cake in the refrigerator until the party.

冷蔵庫にある材料だけで簡単な夕飯を作りましょう。
れいぞうこにあるざいりょうだけでかんたんなゆうはんをつくりましょう。
Let’s make a simple dinner using only the ingredients we have in the refrigerator.

冷蔵庫の一番下の棚は、重い野菜を入れるスペースです。
れいぞうこのいちばんしたのたなは、おもいやさいをいれるすぺーすです。
The bottom shelf of the refrigerator is for heavier vegetables.

最近冷蔵庫が汚れてきたので、今日は掃除しないといけない。
さいきんれいぞうこがよごれてきたので、きょうはそうじしないといけない。
The refrigerator has become dirty lately, so I have to clean it today.

残り物を冷蔵庫に入れる前にプラスチックの容器に入れてくれる?
のこりものをれいぞうこにいれるまえにぷらすちっくのようきにいれてくれる?
Can you put the leftovers in a plastic container before putting them in the fridge?

私がピザを温めるので、冷蔵庫からサラダを取ってきてください。
わたしがぴざをあたためるので、れいぞうこからさらだをとってきてください。
I’ll heat up the pizza, and you can grab the salad from the fridge.

保存容器を適切に使用すると、冷蔵庫内の食品の臭いを軽減できます。
ほぞんようきをてきせつにしようすると、れいぞうこないのしょくひんのにおいをけいげんできます。
Proper use of storage containers can reduce food odors in the refrigerator.

冷蔵庫にオレンジジュースのパックがあるかどうか確認してもらえますか?
れいぞうこにおれんじじゅーすのぱっくがあるかどうかかくにんしてもらえますか?
Could you check if there’s a carton of orange juice in the fridge?

冷蔵庫に何も残っていないので、食料品の買い出しに行かないといけない。
れいぞうこになにものこっていないので、しょくりょうひんのかいだしにいかないといけない。
There’s nothing left in the fridge, so I have to go grocery shopping.

冷蔵庫の食料が少なくなってきたので、買い物に行かなければなりません。
れいぞうこのしょくりょうがすくなくなってきたので、かいものにいかなければなりません。
The refrigerator is running low on food, so I need to go shopping.

もし冷蔵庫の内部温度が安全な保存範囲を超えた場合、センサーが警報を鳴らします。
もしれいぞうこのないぶおんどがあんぜんなほぞんはんいをこえたばあい、せんさーがけいほうをならします。
If the temperature inside the refrigerator exceeds the safe storage range, the sensors will sound an alarm.

私たちは冷蔵庫を共有しているので、ルームメイトは自分の食べ物にラベルを付けています。
わたしたちはれいぞうこをきょうゆうしているので、るーむめいとはじぶんのたべものにらべるをつけています。
We share a fridge, so my roommate labels her food.

ここでは、冷蔵庫(れいぞうこ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.