lv1. 基本単語 (N4~N5)

「データ」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、データ(でーた)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語データ
読みでーた
品詞名詞
レベル

データを以下の表に示します。
でーたをいかのひょうにしめします。
The data is shown in the table below.

データを操作しないでください。
でーたをそうさしないでください。
Don’t manipulate the data.

データは売上の増加を示している。
でーたはうりあげのぞうかをしめしている。
The data shows an increase in sales.

データベースの問題を修正中です。
でーたべーすのもんだいをしゅうせいちゅうです。
We’re fixing the database issue.

研究者らは誤ったデータを修正した。
けんきゅうしゃらはあやまったでーたをしゅうせいした。
The researchers made a correction to the erroneous data.

データベース内のデータを検索します。
でーたべーすないのでーたをけんさくします。
Search for data in a database.

データはクラウドに安全に保存されています。
でーたはくらうどにあんぜんにほぞんされています。
The data is securely stored in the cloud.

図書館には膨大な書籍データベースがあります。
としょかんにはぼうだいなしょせきでーたべーすがあります。
The library has a vast database of books.

この表を見るとデータの傾向が一目でわかります。
このひょうをみるとでーたのけいこうがいちもくでわかります。
If you look at this table, you can see the trends in the data at a glance.

同社は顧客記録をデータベースに保管しています。
どうしゃはこきゃくきろくをでーたべーすにほかんしています。
The company keeps its customer records in a database.

最近の気候データは、気温の上昇傾向を示している。
さいきんのきこうでーたは、きおんのじょうしょうけいこうをしめしている。
Recent climate data indicate an upward trend in temperature.

データベースを定期的にバックアップしてください。
でーたべーすをていきてきにばっくあっぷしてください。
Backup the database regularly.

報告書では統計データを正確に引用する必要がある。
ほうこくしょではとうけいでーたをせいかくにいんようするひつようがある。
Reports must cite statistical data accurately.

報告書のデータを整理するために表を作成しました。
ほうこくしょのでーたをせいりするためにひょうをさくせいしました。
I created a table to organize the data in the report.

複数の科学者が調査中に膨大な量のデータを収集した。
ふくすうのかがくしゃがちょうさちゅうにぼうだいなりょうのでーたをしゅうしゅうした。
Multiple scientists collected a huge amount of data during the investigation.

レポートでは関連するデータのみを使用してください。
れぽーとではかんれんするでーたのみをしようしてください。
Use only relevant data in your report.

意思決定を行う際には、十分なデータ分析が不可欠です。
いしけっていをおこなうさいには、じゅうぶんなでーたぶんせきがふかけつです。
Thorough data analysis is essential when making decisions.

この調査のための個人データの使用を許可してください。
このちょうさのためのこじんでーたのしようをきょかしてください。
Please authorize the use of your personal data for this survey.

最近のデータ侵害に関して、同社は公式声明を発表した。
さいきんのでーたしんがいにかんして、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
Concerning the recent data breach, the company issued a public statement.

実験データは仮説を実証し、その妥当性を確認しました。
じっけんでーたはかせつをじっしょうし、そのだとうせいをかくにんしました。
The experimental data substantiated the hypothesis, confirming its validity.

実験の実施とデータの収集には科学的手法が使用されます。
じっけんのじっしとでーたのしゅうしゅうにはかがくてきしゅほうがしようされます。
The scientific method is used to conduct experiments and collect data.

彼らは信頼できるデータに基づいて決定を下すことにした。
かれらはしんらいできるでーたにもとづいてけっていをくだすことにした。
They decided to base their decision on reliable data.

このレポートには市場データの詳細な分析が含まれています。
このれぽーとにはしじょうでーたのしょうさいなぶんせきがふくまれています。
This report included a detailed analysis of market data.

データベースに直接アクセスできるようにしてもらえますか?
でーたべーすにちょくせつあくせすできるようにしてもらえますか?
Can you please give me direct access to the database?

モバイルデータの制限を超えて、速度が制限されてしまった。
もばいるでーたのせいげんをこえて、そくどがせいげんされてしまった。
I exceeded my mobile data limit and my speed was restricted.

機械はデータを効率的に処理しながら、静かにうなり声を上げた。
きかいはでーたをこうりつてきにしょりしながら、しずかにうなりごえをあげた。
The machine hummed softly as it efficiently processed the data.

機密性の高い個人データを不正アクセスから守ることは大切です。
きみつせいのたかいこじんでーたをふせいあくせすからまもることはたいせつです。
It is important to protect sensitive personal data from unauthorized access.

この会社は顧客データベースを海外のサーバーに保管しています。
このかいしゃはこきゃくでーたべーすをかいがいのさーばーにほかんしています。
This company keeps its customer database on servers overseas.

収集されたデータが不十分であるため、さらなる調査が必要です。
しゅうしゅうされたでーたがふじゅうぶんであるため、さらなるちょうさがひつようです。
Further investigation is required due to insufficient data collected.

突然の停電によりデータベースが破損し、データが損失しました。
とつぜんのていでんによりでーたべーすがはそんし、でーたがそんしつしました。
A sudden power outage corrupted the database, leading to data loss.

新しいデータは、私たちが進行中の研究に非常に関連性があります。
あたらしいでーたは、わたしたちがしんこうちゅうのけんきゅうにひじょうにかんれんせいがあります。
The new data is highly relevant to our ongoing research.

オンラインデータベースへのアクセス方法を教えていただけますか?
おんらいんでーたべーすへのあくせすほうほうをおしえていただけますか?
Could you instruct me on how to access the online database?

会社のIT部門は、データの管理とセキュリティを担当しています。
かいしゃのITぶもんは、でーたのかんりとせきゅりてぃをたんとうしています。
The company’s IT department is responsible for managing and securing data.

インターネットの速度は、作業効率やデータ通信に大きく影響します。
いんたーねっとのそくどは、さぎょうこうりつやでーたつうしんにおおきくえいきょうします。
Internet speed greatly affects work efficiency and data transmission.

グラフ内の数値は、研究中に収集されたデータを正確に表しています。
ぐらふないのすうちは、けんきゅうちゅうにしゅうしゅうされたでーたをせいかくにあらわしています。
The numbers in the chart accurately represent the data collected during the study.

サイバーセキュリティはハッカーから機密データを守るために不可欠です。
さいばーせきゅりてぃははっかーからきみつでーたをまもるためにふかけつです。
Cybersecurity is essential to protect sensitive data from hackers.

パソコンの自動バックアップが、データの保護のために毎週実行されます。
ぱそこんのじどうばっくあっぷが、でーたのほごのためにまいしゅうじっこうされます。
Automatic computer backups run weekly to protect your data.

この研究結果は、1000人の参加者から収集したデータに基づいています。
このけんきゅうけっかは、1000にんのさんかしゃからしゅうしゅうしたでーたにもとづいています。
The study results are based on data collected from 1000 participants.

気候変動の影響を測定するために、科学者はさまざまなデータを分析している。
きこうへんどうのえいきょうをそくていするために、かがくしゃはさまざまなでーたをぶんせきしている。
To measure the effects of climate change, scientists are analyzing a variety of data.

マーケティングチームは、オンラインアンケートから収集したデータを分析している。
まーけてぃんぐちーむは、おんらいんあんけーとからしゅうしゅうしたでーたをぶんせきしている。
The marketing team is analyzing the data collected from the online questionnaire.

データベースのバックアップは、情報損失を防ぐために毎晩実行されるように予定されている。
でーたべーすのばっくあっぷは、じょうほうそんしつをふせぐためにまいばんじっこうされるようによていされている。
The database backup is scheduled to run every night to prevent any information loss.

デジタル時代を迎え、プライバシーとデータセキュリティの問題はますます重要になっています。
でじたるじだいをむかえ、ぷらいばしーとでーたせきゅりてぃのもんだいはますますじゅうようになっています。
As we enter the digital age, privacy and data security issues are becoming increasingly important.

ここでは、データ(でーた)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.