lv1. 基本単語 (N4~N5)

「ゲーム」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、ゲーム(げーむ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語ゲーム
読みげーむ
品詞名詞
レベル

ゲームばかりしてないで勉強しなさい。
げーむばかりしてないでべんきょうしなさい。
Don’t just play games, study.

そのゲームは意外な結末が待っています。
そのげーむはいがいなけつまつがまっています。
The game has a surprising ending.

私はこのスマホゲームにハマっています。
わたしはこのすまほげーむにはまっています。
I’m addicted to this smartphone game.

このゲームの難易度は上級でかなり難しい。
このげーむのなんいどはじょうきゅうでかなりむずかしい。
The difficulty level of this game is advanced and quite difficult.

ゲームをする前に宿題を終わらせてください。
げーむをするまえにしゅくだいをおわらせてください。
Please complete your homework before playing the game.

参加するにはゲームのルールに従わなければなりません。
さんかするにはげーむのるーるにしたがわなければなりません。
You must follow the rules of the game to participate.

ゲームをすることは、問題解決能力を養うのに役立ちます。
げーむをすることは、もんだいかいけつのうりょくをやしなうのにやくだちます。
Playing games helps in developing problem-solving skills.

パーティーの椅子取りゲームは、子供たちに大人気でした。
ぱーてぃーのいすとりげーむは、こどもたちにだいにんきでした。
The musical chairs game at the party was a hit with the kids.

新しいゲームは明日からダウンロードできるようになります。
あたらしいげーむはあしたからだうんろーどできるようになります。
The new game is available for download starting tomorrow.

昨夜は遅くまで起きて新作のゲームを一晩中プレイしました。
さくやはおそくまでおきてしんさくのげーむをひとばんじゅうぷれいしました。
I stayed up late last night and played the new game all night.

私はよく空き時間にスマートフォンでパズルゲームをします。
わたしはよくあきじかんにすまーとふぉんでぱずるげーむをします。
I often play puzzle games on my smartphone in my free time.

ゲームのやりすぎは良くないが、子供の学習方法の1つでもある。
げーむのやりすぎはよくないが、こどものがくしゅうほうほうの1つでもある。
It’s not good to play too many games, but it’s one way kids learn.

オンラインゲームの不正行為者も罰則の対象となる場合があります。
おんらいんげーむのふせいこういしゃもばっそくのたいしょうとなるばあいがあります。
Online game cheaters may also be subject to penalties.

サイコロは6が出て、私はゲームボードの最後のマスに進みました。
さいころは6がでて、わたしはげーむぼーどのさいごのますにすすみました。
The dice rolled a six, and I advanced to the final space on the game board.

私は子供の学習習慣に教育的なゲームを取り入れるようにしています。
わたしはこどものがくしゅうしゅうかんにきょういくてきなげーむをとりいれるようにしています。
I try to incorporate educational games into my child’s learning routine.

ウェブサイトのコンテンツには、記事、動画、ゲームなどが含まれます。
うぇぶさいとのこんてんつには、きじ、どうが、げーむなどがふくまれます。
Website content includes articles, videos, games, and more.

スマホでゲームをしていると、すぐにバッテリーが消耗してしまいます。
すまほでげーむをしていると、すぐにばってりーがしょうもうしてしまいます。
Playing games on your smartphone will quickly drain your battery.

サイコロの合計は4だったので、それに応じてゲームの駒を動かしました。
さいころのごうけいは4だったので、それにおうじてげーむのこまをうごかしました。
The sum of the dice was four, and I moved my game piece accordingly.

トランプのスートが1つ欠けていたため、ゲームをプレイできませんでした。
とらんぷのすーとが1つかけていたため、げーむをぷれいできませんでした。
The deck of cards was missing one suit, so we couldn’t play the game.

子どもの教育方法はたくさんありますが、ゲームを通して学ぶことも効果的です。
こどものきょういくほうほうはたくさんありますが、げーむをとおしてまなぶこともこうかてきです。
There are many ways to educate children, but learning through games can be effective.

私は反射神経が必要なアクションゲームよりも、頭を使う戦略ゲームのほうが得意です。
わたしははんしゃしんけいがひつようなあくしょんげーむよりも、あたまをつかうせんりゃくげーむのほうがとくいです。
I’m much better at strategy games that use my head than action games that require reflexes.

彼はゲームをして一晩中起きていたため、次の日の授業はほとんど起きていませんでした。
かれはげーむをしてひとばんじゅうおきていたため、つぎのひのじゅぎょうはほとんどおきていませんでした。
He stayed up all night playing games, so he barely woke up for class the next day.

ポケモンのような作品は、ゲームやアニメの世界における日本の影響力を象徴しています。
ぽけもんのようなさくひんは、げーむやあにめのせかいにおけるにほんのえいきょうりょくをしょうちょうしています。
Works like Pokémon symbolize Japan’s influence in the world of gaming and anime.

息子はいつも遅くまで勉強していると言っているが、私はゲームをしているのではないかと疑っている。
むすこはいつもおそくまでべんきょうしているといっているが、わたしはげーむをしているのではないかとうたがっている。
My son says he is always studying late, but I suspect he is playing games.

ここでは、ゲーム(げーむ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.