lv1. 基本単語 (N4~N5)

「砂」を使った日本語の例文集|読み方と英訳付き

「砂」の読み方と発音

「砂」のかたは「すな、さ」です。

「砂」の発音記号はつおんきごうは「/sɯna/, /sa/」です。

実際じっさい発音はつおん確認かくにんしてみましょう。


読みすな、さ
発音/sɯna/, /sa/
品詞名詞
レベル基本

※発音記号は、IPA(国際音声記号)に基づいています。

「砂」の例文一覧

ここでは「砂」を使つかった例文れいぶんを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやく一緒いっしょ紹介しょうかいします。

実際じっさい文脈ぶんみゃくながら、意味いみ使つかかた確認かくにんしてください。

私たちはの城を建てた。
わたしたちはすなのしろをたてた。
We built a sandcastle.

漠は果てしないように思えた。
さばくははてしないようにおもえた。
The desert seemed endless.

紅茶に糖を加えてください。
こうちゃにさとうをくわえてください。
Please add sugar to the tea.

漠は広大で空っぽだ。
さばくはこうだいでからっぽだ。
The desert is vast and empty.

塩と糖を間違えないで。
しおとさとうをまちがえないで。
Don’t confuse salt with sugar.

コーヒーの糖を少なめにしてほしい。
こーひーのさとうをすくなめにしてほしい。
I need less sugar in my coffee.

は小さな粒子からできている。
すなはちいさなりゅうしからできている。
Sand is made of tiny particles.

漠では風がを運ぶ。
さばくではかぜがすなをはこぶ。
Wind carries sand in the desert.

私は糖を減らそうとしている。
わたしはさとうをへらそうとしている。
I’m trying to cut down on sugar.

ビーチは柔らかいで覆われている。
びーちはやわらかいすなでおおわれている。
The beach is covered in soft sand.

この海岸には白い浜が広がっている。
このかいがんにはしろいすなはまがひろがっている。
This beach has white sand beaches.

私たちはに落書きをして楽しんだ。
わたしたちはすなにらくがきをしてたのしんだ。
We had fun scribbling in the sand.

サボテンは漠地帯でよく見られる。
さぼてんはさばくちたいでよくみられる。
Cacti are common in desert regions.

足の指の間にを感じる。
あしのゆびのあいだにすなをかんじる。
I can feel the sand between my toes.

ここから先は利道が続く。
ここからさきはじゃりみちがつづく。
The gravel road continues from here.

私の足跡はの上に残された。
わたしのあしあとはすなのうえにのこされた。
My footprints were left in the sand.

漠は過酷で容赦のないものだ。
さばくはかこくでようしゃのないものだ。
Deserts can be harsh and unforgiving.

古代の遺跡がに埋もれている。
こだいのいせきがすなにうもれている。
Ancient ruins are buried in the sand.

突然の土降りに私たちは不意を突かれた。
とつぜんのどしゃぶりにわたしたちはふいをつかれた。
A sudden downpour caught us off guard.

このレシピには糖が1カップ必要だ。
このれしぴにはさとうが1かっぷひつようだ。
I need a cup of sugar for this recipe.

漠で嵐に遭遇した。
さばくですなあらしにそうぐうした。
Encountered a sandstorm in the desert.

ラクダは漠での暮らしに適している。
らくだはさばくでのくらしにてきしている。
Camels are well-suited for desert life.

ビーチバレーボールは浜で行われる。
びーちばれーぼーるはすなはまでおこなわれる。
Beach volleyball is played in the sand.

浜にはたくさんの足跡が残っている。
すなはまにはたくさんのあしあとがのこっている。
There are many footprints on the beach.

の中から恐竜の化石が発見された。
すなのなかからきょうりゅうのかせきがはっけんされた。
A dinosaur fossil was found in the sand.

漠は乾燥した気候で知られている。
さばくはかんそうしたきこうでしられている。
The desert is known for its dry climate.

漠の空気は非常に乾燥している。
さばくのくうきはひじょうにかんそうしている。
The air in the desert is incredibly dry.

鳥取県には有名な丘がある。
とっとりけんにはゆうめいなさきゅうがある。
Tottori Prefecture has famous sand dunes.

子供たちは遊びや雪遊びが大好きだ。
こどもたちはすなあそびやゆきあそびがだいすきだ。
Children love to play in the sand and snow.

漠では雨が降る可能性は低い。
さばくではあめがふるかのうせいはひくい。
It’s unlikely for it to rain in the desert.

バターと糖を一緒にクリーム状にしてください。
ばたーとさとうをいっしょにくりーむじょうにしてください。
Please cream together the butter and sugar.

タオルについたを落とすのは難しい。
たおるについたすなをおとすのはむずかしい。
It is difficult to remove sand from towels.

裸足で地を歩くのはとても気持ちいい。
はだしですなじをあるくのはとてもきもちいい。
Walking barefoot in the sand feels amazing.

帰り道に土降りに遭ってずぶ濡れになってしまった。
かえりみちにどしゃぶりにあってずぶぬれになってしまった。
On the way home, I got soaked in a downpour.

浜にゆったりと波が打ち寄せている。
すなはまにゆったりとなみがうちよせている。
Waves are gently lapping on the sandy beach.

ほとんどのキャンディーの主成分は糖です。
ほとんどのきゃんでぃーのしゅせいぶんはさとうです。
The main ingredient in most candies is sugar.

私はいつもコーヒーに小さじ1杯の糖を入れます。
わたしはいつもこーひーにこさじ1ぱいのさとうをいれます。
I always put a teaspoon of sugar in my coffee.

海辺で子供たちが遊びを楽しんでいる。
うみべでこどもたちがすなあそびをたのしんでいる。
Children enjoy playing with sand on the beach.

を深く掘ると、貝殻を見つけた。
すなをふかくほると、かいがらをみつけた。
Digging deep into the sand, I found a seashell.

紅茶に糖か蜂蜜を入れますか?
こうちゃにさとうかはちみつをいれますか?
Would you like some sugar or honey in your tea?

彼女は酸っぱいレモネードを糖で甘くした。
かのじょはすっぱいれもねーどをさとうであまくした。
She sweetened the sour lemonade with some sugar.

糖は白糖よりもコクがある。
くろざとうはしろざとうよりもこくがある。
Brown sugar has a richer flavor than white sugar.

アタカマ漠は地球上で最も乾燥した漠の一つです。
あたかまさばくはちきゅうじょうでもっともかんそうしたさばくのひとつです。
The Atacama Desert is one of the driest on Earth.

そのレシピでは、小麦粉と糖の比率が1対2になっている。
そのれしぴでは、こむぎことさとうのひりつが1たい2になっている。
The recipe calls for a 1:2 ratio of flour to sugar.

ビーチは細かな白い粒で覆われていた。
びーちはこまかなしろいさりゅうでおおわれていた。
The beach was covered with fine white grains of sand.

レシピでは糖の代わりに人工甘味料を使用している。
れしぴではさとうのかわりにじんこうかんみりょうをしようしている。
We used artificial sweetener instead of sugar in the recipe.

私たちは浜に貝殻で飾られたの城を作りました。
わたしたちはすなはまにかいがらでかざられたすなのしろをつくりました。
We built a sandcastle decorated with seashells on the beach.

さすがにコーヒーに糖大さじ3杯は多すぎるよ。
さすがにこーひーにさとうおおさじ3はいはおおすぎるよ。
As expected, three tablespoons of sugar in coffee is too much.

朝、私はいつもコーヒーに小さじ1杯の糖を入れます。
あさ、わたしはいつもこーひーにこさじ1ぱいのさとうをいれます。
In the morning, I always put a teaspoon of sugar in my coffee.

私はいつも糖の代わりに大さじ1杯の蜂蜜を紅茶に加えます。
わたしはいつもさとうのかわりにおおさじ1ぱいのはちみつをこうちゃにくわえます。
I usually add a tablespoon of honey to my tea instead of sugar.

地は乾燥に強い動植物の生息地である。
すなじはかんそうにつよいどうしょくぶつのせいそくちである。
The sandy soil is home to drought-resistant plants and animals.

打ち寄せる波のそばで、彼らは浜にの城を建てました。
うちよせるなみのそばで、かれらはすなはまにすなのしろをたてました。
Beside the crashing waves, they built sandcastles on the beach.

サハラ漠は世界で最も有名な漠のひとつです。
さはらさばくはせかいでもっともゆうめいなさばくのひとつです。
The Sahara Desert is one of the most famous deserts in the world.

レシピでは、塩小さじ1杯と糖大さじ1杯が必要です。
れしぴでは、しおこさじ1ぱいとさとうおおさじ1ぱいがひつようです。
The recipe calls for 1 teaspoon of salt and 1 tablespoon of sugar.

私は浜を歩きながら波の音を楽しみました。
わたしはすなはまをあるきながらなみのおとをたのしみました。
I enjoyed the sound of the waves while walking on the sandy beach.

そのレシピには小麦粉、糖、卵、そして牛乳の4つの材料が必要です。
そのれしぴにはこむぎこ、さとう、たまご、そしてぎゅうにゅうの4つのざいりょうがひつようです。
The recipe requires four ingredients: flour, sugar, eggs, and milk.

今日はとにかく天気が悪く、土降りの雨と雷が鳴っている。
きょうはとにかくてんきがわるく、どしゃぶりのあめとかみなりがなっている。
The weather today is simply awful, it’s pouring rain and thundering.

ソースを甘くするために、レシピでは大さじ2杯の糖が必要です。
そーすをあまくするために、れしぴではおおさじ2はいのさとうがひつようです。
To sweeten the sauce, the recipe calls for two tablespoons of sugar.

ビーチタオルがに広げられ、人々は日光浴を楽しんでいた。
びーちたおるがすなにひろげられ、ひとびとはにっこうよくをたのしんでいた。
The beach towels were spread out on the sand as people enjoyed the sun.

私は健康を意識して、糖の代わりに蜂蜜を小さじ一杯入れている。
わたしはけんこうをいしきして、さとうのかわりにはちみつをこさじいっぱいいれている。
Being conscious of my health, I use a teaspoon of honey instead of sugar.

シェフはレシピに塩の代わりに糖を加えてしまうといううっかりミスをしてしまった。
しぇふはれしぴにしおのかわりにさとうをくわえてしまうといううっかりみすをしてしまった。
The chef made an accidental mistake by adding sugar instead of salt to the recipe.

漠の中心にあるオアシスは、疲れた旅行者に歓迎の休息を与えてくれます。
さばくのちゅうしんにあるおあしすは、つかれたりょこうしゃにかんげいのきゅうそくをあたえてくれます。
In the heart of the desert, an oasis provides a welcome respite for weary travelers.

漠で何日も過ごした後、冒険者たちは幸運にもオアシスを発見した。
さばくでなんにちもすごしたあと、ぼうけんしゃたちはこううんにもおあしすをはっけんした。
After spending many days in the desert, the adventurers were lucky to discover an oasis.

降りの雨の中、レインコートと長靴を着用した子どもたちが元気に遊んでいた。
どしゃぶりのあめのなか、れいんこーととながぐつをちゃくようしたこどもたちがげんきにあそんでいた。
In the pouring rain, children wearing raincoats and rain boots were energetically playing.

旅人は漠で道に迷ったが、北極星を頼りに道を見つけることができた。
たびびとはさばくでみちにまよったが、ほっきょくせいをたよりにみちをみつけることができた。
Although the traveler was lost in the desert, he was able to find his way by relying on the North Star.

一般的に、果物は天然の甘味源として機能し、精製糖よりも健康的な代替品になる。
いっぱんてきに、くだものはてんねんのかんみげんとしてきのうし、せいせいさとうよりもけんこうてきなだいたいひんになる。
In general, fruit acts as a natural source of sweetness and is a healthier alternative to refined sugar.

木々の間を抜けると、白い浜と青く澄んだ水域の美しい風景が広がっていた。
きぎのあいだをぬけると、しろいすなはまとあおくすんだすいいきのうつくしいふうけいがひろがっていた。
As we passed through the trees, we were greeted with a beautiful landscape of white sand and clear blue water.

一部のチューインガムは、キシリトールやステビアなどの人工甘味料を使用し、糖不使用の代替品として販売されている。
いちぶのちゅーいんがむは、きしりとーるやすてびあなどのじんこうかんみりょうをしようし、さとうふしようのだいたいひんとしてはんばいされている。
Some chewing gums are marketed as sugar-free alternatives using artificial sweeteners such as xylitol or stevia.

うだるような暑さの中、疲れた冒険者たちはまるで地獄の底に落ちていくような気分で、漠をとぼとぼと歩いた。
うだるようなあつさのなか、つかれたぼうけんしゃたちはまるでじごくのそこにおちていくようなきぶんで、さばくをとぼとぼとあるいた。
In the oppressive heat, the weary adventurers trudged through the desert, feeling as if they were descending into the depths of hell.

ここでは、(すな、さ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。

当サイトで紹介している例文に関するお問い合わせはこちらからお願いします。

Here you can see Japanese example sentences with Hiragana pronunciations and English translations. Please use them to learn Japanese or English.